タイトル未定

夫婦+赤子の3人暮らし。30代ナース。洋服迷子から抜け出すために記録をつけます。

『すごいお金。』を読みました。

f:id:lovelifelog:20180129005849p:image

 

こんばんは。一宮です。

『幸せなお金持ちになる すごいお金。』という本を読みました。

著者は、営業成績世界No.2を取ったこともあるという、和田 裕美さん。

 

この本を読もうと思った理由

以前に書いた、『一生お金に困らない生き方』をオススメしてくれた知人からの紹介です。

lovelifelog.hatenablog.com

 

こちらも、ざっくり言うと、「マインドを整えるための本」。

 

(ざっくり)本の内容

  • お金は、お金にポジティブな人のところに集まる。
  • 自分が今、感じる幸せに値段を付けてみる。(プライジング)→付いた値段は『天国貯金』。あとから巡って別の形で下りてくる。
  • 何かをしたとき感じたワクワク感に値段を付けてみる
  • お金を使ったらすべて肯定する
  • セミナーを受けたりしたとき、「○円払ったから、この分の元は取ろう」ではなく、「このセミナーは私にとって100万の価値があった。得した。」というスタンスで考える
  • 良くなかった経験も、「そのおかげで今がある」とプライジングする
  • 寄付をしてみる。硬貨ではなく、お札を入れてみる。
  • 「私は絶対にお金に困らない」笑顔で言う
  • お金を貰ったときは、「いただきました。ありがとう」という気持ち。感謝して受け取る。

 

全体的に、共感出来ました。

特に、お金を貰った時は感謝して受け取る、というところ。

お給料日に明細を見て、「税金、こんなに引かれてる…」「うーん。この”額面”の値段が手取りだったらいいのにな…」というのが毎回の感想だったので、反省しました。次のお給料日からは、もっと、感謝を言います…!

 

 

なにごとも、もっとポジティブにとらえないとね。

 

 興味をもった方は、ぜひ読んでみてくださいね。

つわり対策のシャンプー・カウブランドとキュレルを比較した感想。

こんばんは。一宮です。

匂いづわりが辛すぎて、シャンプーをカウブランド様の無添加・無香料シャンプーに変えたのが、去年の10月でした。

 

lovelifelog.hatenablog.com

 

購入から約3か月で、無事使い切りました。

 

3か月使いつづけて、どうだったか

凄く、良かったです。本当に、助けられました。カウブランド様、ありがとう。

感想は、前回の記事でこのように記していました。

 

  • シャンプーだけでいいので時短だし楽。
  • 香りは、無臭というわけではない。微香というか…。パックスナチュロンシャンプーに近い香りがする。普通のシャンプーに比べると香り自体弱めなので耐えられる。乾いた後の髪は無臭になる。
  • テクスチャは、普通のシャンプーに比べるとトロミは弱い。これも石鹸シャンプーに似てる。
  • とはいえ、石鹸シャンプーとの違いとして、洗ったあとキシキシしない!!コンディショニング成分活躍してる!

 

中でも私が一番気にいっていた点は、「時短」だということ!!!

つわり中、常に気持ち悪さがつきまとう中、洗髪やシャワーは出来るだけ早く済ませて休みたかったのです。シャンプーが短時間で済むのは、とてもありがたかったです…。

 

 

シャンプー、変更してみました。

前記事でも、カウブランド様と比較して購入を検討した、花王さんの『キュレル』を買ってみました。

 

f:id:lovelifelog:20180125225441j:image

 

お風呂場で撮影したから濡れてる…。すみません。 

 

『キュレル』を使ってみた感想

  • 匂いはカウブランドとほぼ同じです。パックスナチュロンシャンプーの匂い。
  • そして、手間はカウブランドの2倍です。コンディショナーがあるから。
  • 洗い上がりの感じは、カウブランドと同じだなぁ、と感じています。
  • ポンプの首の色、どっちがシャンプーなのか全然覚えてないので、たまに間違えて先にコンディショナーを出してしまったりします。都度、表示を確認しない私が悪いのですが。
  • お値段は、1本1000円×2本分。(カウブランド様は800円です。1本だけで済みます。)

 

 

まとめ

「匂いつわりがつらくて、シャンプー変えたいんだけど、カウブランドとキュレル、どっちがいいと思う?」

 

もし、今、この質問をされたら、私は間違いなく、カウブランドを推します。

大体同じ感じの匂い・洗い上がりなら、時短の方がありがたいので!!!

 

 

キュレルさんも、シャンプー1本で全てが済むようにしてくれたらいいのにな。。笑

ではでは、おやすみなさい。

食パン発祥のお店!元町のウチキパンに行ってみました

こんばんは。パン大好き一宮です。

 

横浜の元町にある、『ウチキパン』。ご存知でしょうか?

先日同僚とパンの話をしている時にチラリと教えてもらったのですが、老舗のパン屋さんらしいです。

tabelog.com

 

元町を散歩するついでに、立ち寄ってみました。

(お店の外観とか写メすれば良かった…。忘れてしまいました)

 

店内は、色々なパンが。

しかし、どのパンにも特に説明が書いていない(笑)

選ぶときは、お店側のオススメから選びたいなーと思っていたのですが…。これじゃどれがオススメなのか分からない。

 

かろうじて、『食パン発祥の店』という情報を思い出したので、ひとまず食パンを買ってみることにしました。

 

食パンの種類としては、『イングランド』『ゴールド』そして、『シナモンレーズン』がありました。 

お店のことを教えてくれた同僚のイチオシは『シナモンレーズン』だったのですが、変わり種ではなく、先にプレーンタイプを買ってみようと思い、『ゴールド』を買いました。

 

で、家に帰って調べてみたのですが、有名なのは『イングランド』の方だったんですよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜_(:3 」∠)_やっちまったーーーーーーー。

 

…。いいんです。

また、行けばいいんです。

とりあえず、今日は『ゴールド』をいただきます。

 

ウチキパンの袋。レトロで可愛い♡

f:id:lovelifelog:20180119223153j:image

 

 

とりあえず、こちらが『ゴールド』です。角食パンなのです。(イングランドとシナモンは山形)

f:id:lovelifelog:20180119223156j:image

 

まずは焼かずに食べてみました。

耳が凄くしっかりしている、そして中の密度が凄い。ギッシリ。

店員さんによると、『ゴールド』のほうがミルクの風味が強いとのことです。…食べたけど、良く分からんかったw

 

耳は食感しっかり。中はすごーーーくモチモチしておりました。

 

バター塗って、ベーコンとチーズ載っけてレンジのグリルで焼いたトーストも頂きましたが、こちらも美味しかったです〜♡(写真撮るの忘れて食べ切りました…)

 

明日はフライパンで焼いて、ピーナツバター塗って食べようかな。

 

『ゴールド』を食べ終えたら、次こそは『イングランド』を買いに行きたいと思います!!!『シナモンレーズン』も気になる。

 

あ、調べたら、メロンパンも、本物のメロン果汁を使っているとか書いてあって気になりました♡

 

 

パンって本当に腹持ち悪いし太りやすさナンバーワンの食べ物だと個人的には思っているけど、美味しいんですよね…。

 

朝をメインに食べたいと思います…!(今月つわりあけて以来、いきなり5キロ近く増えてて震えてます…。ちょっと本当に調整しないと…)

神田「きくかわ」さんで鰻をいただきました

こんばんは。一宮です。

 

今月は結婚記念日がありました。

今回は一周年なのですが、入籍日は1回目の結婚記念日に入るのでしょうか…?とすると、今回は2回目の結婚記念日??

 

お祝いランチで、神田の鰻屋さん「きくかわ」に行きました!

f:id:lovelifelog:20180117231133j:image

 

地元以外で鰻屋さんに行ったことがなくて、どこが美味しいとかも良く知らなかったのですが(去年の土用の丑の日は自宅で鰻食べたし)、知人がきくかわさんの話をしていたので、行ってみました。

 

 

きくかわさんのメニューは、

 

イ→鰻1尾

ロ→鰻1尾半(大きさによっては2尾)

ハ→鰻2尾

 

というふうに、量で分かれていました。

私はイ、夫はロを注文。

ご飯の量も少なめ、普通、大盛りで選べますと言われました。

迷ったのですが、鰻って味が濃いのでご飯が必要かな?と思い、普通盛り。夫は大盛りで。

 

f:id:lovelifelog:20180118000613j:image

 

奥が夫。(鰻が折り返してる!!)

量多くて食べれるか心配だったのですが、ぺろっと完食♡

 

というのも、ご飯の量が、ものすごーーく少なかったのですよね笑

いやこれ、2人とも「少なめ」にされてない??って思いました。

 

量はともかく、鰻もご飯も美味しかったです☆

私としてはタレが控えめに感じたので、テーブルに置いてあるタレを追いがけしました。

山椒もたまに振って、風味を付けつつ。

付け合わせのお吸い物、かずのこ、ライチ、浅漬けなども一緒に完食しました!

 

 

一年目の結婚生活を振り返ると

おかげさまで、夫婦仲はものすごく良好です。

毎日大好き♡って言い合っていて、バカ丸出しですが、どうせ2人しか居ないので気にせずラブラブしてます。楽しい。笑

 

義実家も優しいので鬼女板に書いてあるような恐ろしい事件も起こらないし、最高。

 

最初の頃は、家事を自分ばかりがやっている気がして、イライラしてしまうこともあったのですが、結局、私自身が家事をやることを勝手に引き受けていたんですよね。

 

やってほしければ、お願いすればいいし、やりたくないなら私もやらなければいいんです。

 

それに気づいたら、色々楽になりました!

 

 

そんなわけで、2年目に突入した結婚生活。途中からはベビーちゃんも参入予定なので、3人で仲良く、健やかに暮らしたいです。

『一生お金に困らない生き方』を読みました。

こんばんは。一宮です。

 

心屋仁之助さんの『一生お金に困らない生き方』を読みました。

 

一生お金に困らない生き方

一生お金に困らない生き方

 

 

夕方から読み始め、家事の合間に読み進めて、4時間程度で読めました。

読みやすい内容だと思います。

 

この本を読もうと思った理由

私、最近まで、ある一定額までしか、お金を貯めることが出来ない人でした。

 

どうやらそれは、「お金に対して自分の気持ちの中でブロックしてる」ってことらしかったです。

分かる。ブロックしてる感じはある。でも、それをどうやって取り除いたらいいか分からないんだよね…。と知人に話すと、何冊かの本を紹介してくれました。

その中の1冊が、この本。

 

心屋さんの本を読むのは今回が初めてでした。

 

 

読んでみた感想

色々感じたので、つらつら書いてみます。

 

読んでいて共感出来た所・ワクワクした所・やろうと思った所

  • お金を使って手にいれたいものは?→安心感(モノというより、それを手にいれられたことで感じる安心感や我慢しなくていいということ、心が満たされる気持ちになるということ)
  • お金に「いいお金」「悪いお金」というのはない。それはあなたが勝手に思っているだけ。
  • お金は労働の対価ではない。苦労して働かないとお金は得られない、という考えは×
  • 自分はお金を受け取れる価値がある、と自分で認める。
  • 子どもにはお年玉をいっぱいあげよう(1万円を娘さんに渡して、「ときめくことだけに使う」というミッションをさせてみた話とか、とても良かったです。読んでワクワクしました)
  • モノを選ぶ基準を金額ではなく、「好き」か「嫌い」かで選ぶようにする
  • お金持ちならどうするのか?を考えて行動してみる
  • 神社ミッション(私は神社ではなく、福祉施設に寄付しようと思いました)
  • お金があったらこれをやる、ということではなく、やりたいことは「やる」と決める。そうすると動き出す。

 

共感出来なかった所・ワクワクしなかった所

  • 節約すればするほど、お金は減る
  • 欲しいもの「だけ」を受け取ろうとしてはいけない
  • どんどん損をする(とお金を回すことになる)
  • 楽しいことに使うお金はがんばらないで手にいれる。誰かに頼むか、自分の貯金を使う。貯金がないひとは借りてみる。

 

このあたりは、書き方の問題かなぁと思う所もあります。

損をすればいいっていうより、「惜しみなく与える」的な。まず自分が与えると、自分にも入ってくるよ、とか。そういう感じだろうなーと思います。

 

がんばる=苦痛なこと、みたいに書いてある感じがするのがちょっと…。

借り続けて生活してたら、普通に考えて借金地獄だし(笑)言ってることが極端すぎるなーと思う部分もチラホラでした。

 

全体的に、『考え方を変える』ための本なので、スピ系な部分がかなり多めです。

「あり方を変えたらこう変わったよ!」っていうエピソードも、ちょっとフワフワしていて、私にはあまり入ってきませんでした…。

 

良い部分も、上述した通り沢山ありましたので、良かったところだけ取り入れたいと思います!

 

 

『本当にときめくモノだけにお金を使う』とか『値段基準じゃなく、好きな物を基準にする』というのは、実は既に実践中です。

 

たまに日和って、「あーもう時間ないし、これでいいや」って決めたりすると、大体すぐに気にいらなくなって使わなくなるので、反省することも多めです。

 

「ちゃんとときめくもの」って大事。

鏡開きに善哉をいただきました。

こんばんは。一宮です。

 

昨日、1月11日は鏡開きの日!

ということで、飾っていた鏡餅を開いて、善哉にしていただきました。

 f:id:lovelifelog:20180112202732j:image

 

 腕の問題で、善哉が全然美味しそうに撮れない…。

大体、こんな感じです。

f:id:lovelifelog:20180112202911j:image

ごめんなさい。写真はフェイクです(^_^;)これはお正月にいただいた、黒豆善哉です。。写真ないのさみしいかなーと思って。。

 

実際は鏡餅を4分割して煮込みました。

4分割…。そう、包丁で。

鏡餅に包丁を入れるのは鏡開きルール的にいけないのですが…パッケージを開けたら、あの2段の形状に固められたお餅が出てきたのです…。仕方なかったのです…。

 

小さな形状の鏡餅を、丸ごと4分割しました。

 

善哉の方は、小豆から煮たかったのですが、時間が無かったので断念。すでに甘く煮てあるつぶあんを購入して、水でのばしました。

 

全部で15分ほどで完成!

時短式ですが、美味しかった♡♡

市販のつぶあんを使うのも、たまにはいいかも。(甘さの調節をしたいときは自分で煮るのが一番なのですが)

土鍋で炊く、七草粥

f:id:lovelifelog:20180107230040j:image

 

こんばんは。一宮です。

本日、1月7日は七草粥の日!

というわけで、朝、七草粥を作りました。

 

去年はソースパンで炊きましたが、夫がお粥好きじゃないと言って、不評だったのですよね…

 

だから夫の分はお味噌汁に入れるか、かき揚げみたいにするか?と悩んだのですが、土鍋でお粥を炊いたらソースパンより美味しく炊けるかも…!?と思いついて、お粥リベンジしてみることにしました。

 

材料・つくりかた

f:id:lovelifelog:20180107230538j:image

 七草セットです。

せり、なずな、ごきょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ。

 

今日やっと覚えました(笑)

でも、パッと見てすずなとすずしろしか見分けられない…。あとは、草。って感じです。。

f:id:lovelifelog:20180107231040j:image

並べてみたところ。写真が横にならないー

 

本来なら、前日の夜に、七草の歌を歌いながら七草を刻み、一晩は神様にお供えしておくのだそうです。…が、前日の夜に刻んだら、変色しませんか??という事が気になって、今朝までパックの中に入れたまま置いておきました…。

来年は、試しに刻んでみようかな…?!

 

七草の歌も、全然知らなかったので、YouTubeで流しつつ。そしたら七草覚える事が出来ました(笑)

刻んだ七草は塩を振って10分ほど置いておきます。

f:id:lovelifelog:20180107231908j:image

そして、沸騰したお湯で1分下茹で。

アク抜きと色止めの効果を狙いました。

私は気になったことはなかったのですが、アク抜きしないと草っぽい感じがするとのことです。

 

そして、お米。

f:id:lovelifelog:20180107230824j:image

2人前は0.5合、と書いてあるレシピが多かったのですが、1合にしてみました。

新米です。

下準備としては、普通に研いで、30分ほど浸水させておきます。

 

浸水が完了したら、一度水は捨てて、土鍋にお米とお水を入れます。

割合は、全粥の完成を目指して、お米1合に対して、お水は1000ml使いました。

 

水が沸騰するまでは強火、沸騰したら弱火、というのは、普通にお米を炊く時と同じ。

お水が多いので、最初の強火時間も白米を炊く時よりは少し長めに7分ほど。

 

沸騰後、通常なら蓋をしたまま弱火ですが、お粥だとめちゃくちゃ吹きこぼれてきます…。

なので、沸騰後は、蓋を外してコトコト炊きました。プリキュアが始まると少し前から終わった少し後までだったので、35分くらいかな。

 

お粥は、炊いている最中にかき混ぜると、粘り気が出てしまうとのことでしたので、かき混ぜないようにします。

火を止める前、最後に10秒ほど強火を入れて、土鍋の中に下茹で済みの七草を入れて、蓋をして10分蒸らします。

 

完成♡

 

f:id:lovelifelog:20180107232941j:image

 

私は梅干しとお味噌汁を添えて。

美味しかったです♡

 

夫には、卵の黄身の醤油漬を準備しました。

今年は、美味しかったそうです(笑)

 

 

今年も、家族が健康でいられますように。