タイトル未定

夫婦+赤子の3人暮らし。30代ナース。洋服迷子から抜け出すために記録をつけます。

勉強のやり方間違ってたなって思った話

こんばんは。一宮です。

 

NHKの、『テストの花道』っていう番組があります。

それを最初に見たのは数年前、たしか看護学生をしていた時だったと思うのですが。

 

丁度その頃、色々な勉強法の本を読んだりしていました。

ノートの取り方とか。

 

f:id:lovelifelog:20170828231750j:plain

勉強のしかたを間違えていました…。

ノートの取り方って…。ノートって、普通に誰でも取れるやん?って思います?

 

違うんですよね。

 

ノートの取りかたを勉強してからノートを取ると、授業の内容を思い出しやすかったり、勉強が捗ったり、凄かったんですよ。

それで、自分がこれまで、いかに効率の悪い勉強をしていたのかってことを思い知りました。

 

結構、これ衝撃で…。

あれ?私…。今まで勉強のやり方、間違ってたな…?って思ったんです。

 

今思えばですが、昔の私は、何も考えてなかったというか…。

中高の頃のことをほとんど覚えていないんですけれど、ほんと、あの時代に、もうちょっと、学び方を知っておきたかったなぁ…。

 

勉強のセンスというものが、私には全くなかったんですよね。

ほんと、めちゃくちゃ効率悪いやり方をやっていましたし、それで面白くないものだから、出来るだけ勉強やりたくなくて…。THE悪循環。

 

何事も、方法を学んでからやった方がいい

たとえば、食事。

『キレイなカトラリーの使い方』を覚えてから食べると、食べ方が綺麗になりますよね。

運動だって、走るのなんて誰にでも出来るけれど、『いいフォームで走る』ことを覚えてから走ると、早く走れたり、身体の負担を減らしたり出来ます。

 

ノートを取るのだって、当たり前に皆ができるわけじゃないんですよね…。

もしくは、出来ているとしても、世の中には、更に効率のいいやり方を知っている人、というのが居て…。

そういう人のやり方を教わることで、なにごともグンと捗るんですよね。

 

そんなわけで、最近は、色々な方法を学ぼうとしています。

学ぶって楽しいです。

 

ではでは。おやすみなさい。