タイトル未定

夫婦+赤子の3人暮らし。30代ナース。洋服迷子から抜け出すために記録をつけます。

トッポンチーノ制作ログ。縫い方練習編

f:id:lovelifelog:20180501224553j:image

こんばんは。一宮です。

 

うちにはミシンがありませんので、制作工程は完全手縫いとなる予定です。

ユザワヤさんでレンタルミシンが使えるらしいのですが、そこまで行くのが面倒だなーという気持ちと、ミシンも教えてもらわないと使えない(ユザワヤの店員さんがマンツーでついてくれないと無理だ…と思った)のと、まぁ折角時間が取れるので、手縫いの練習するか!と覚悟を決めました。

 

手縫い、って一口に言っても、色々な縫い方がありますよね。

最初の時点で私が出来るのは「なみ縫い」のみでした(^_^;)

そんな私でも、トッポンチーノを作った先人様とYouTubeのおかげで、色々な縫い方を知ることが出来ました!インターネット様ありがたい…!

 

学んだ縫い方

  • なみ縫い
  • 半返し縫い
  • 本返し縫い
  • かがり縫い
  • コの字とじ
  • まつり縫い

 

あと、なみ縫いと返し縫いの合わせ技で袋縫い、とか。

 

練習してみた所感

本当に知識がなさすぎて、ダブルガーゼの端の始末ってどうしたらいいんだろう、とか、トッポンチーノ本体を作って綿を詰めたあと、綿の入り口部分を表側から縫わないといけないけど、どの縫い方で縫えばいいんだろう、とか、一つ一つ調べながら試しました。  

 

調べるのが1番時間かかったのは、ダブルガーゼの端の処理です。そこはロックミシンでされている方が多くて、、(つД`)

 

本体用のダブルガーゼ(白)と、カバー用の猫柄の布でそれぞれ練習縫いと試し縫いを延々と…。

f:id:lovelifelog:20180501233024j:image

調べながらやったので、わりと時間かかりました。

でも、手間かけて良かったかも!

この部分はこの縫い方で、と事前に決めることができたので、以降の制作過程は結構スムーズに出来ました。

 

次は本体作成の過程を載せます☆

 

ではまた!

 

 

※参考になった動画など、後ほどまとめてご紹介させて下さい!

スマホアプリからだと埋め込みランクができなくて(´・ω・`)