タイトル未定

夫婦+赤子の3人暮らし。30代ナース。洋服迷子から抜け出すために記録をつけます。

美味しいお茶が飲みたい!ルピシアのオススメお茶まとめ

 

ルピシアのお茶は数百種類!沢山あるために、「この味好きだな〜。今度リピート買いしよ」と思っても、しばらくすると忘れてしまうことも多いのです。お店で買う時迷わないように、ここで飲んだお茶をまとめておきます。 

ルピシアのお茶を買ってみたいけど、種類が多すぎて、どれを選んだらいいのか分からない…。という方の参考になれば嬉しいです。

 

 

1.私の好み・淹れ方について

 

味の好み

良く飲むのは、アールグレイ系とチャイ系のフレーバードティー。果物フレーバーは割と好き。お菓子フレーバーは苦手なことが多いです。日本茶や烏龍茶も好きですが、あまりリピート買いの対象にはしないです。(日本茶も常飲していますが、別のメーカーのものを茶葉で買っているため)

 

淹れ方

THE適当式。(すみません…)

まず、お湯はケトルで沸騰させてから使用。湯量は一定ではありません。使うグラスは、ルピシアのモンポットだったり、サーモスのマグだったり。一回に大体300mlくらいのお湯で淹れています。茶葉は、リーフの時は適当に5g前後。ティーバッグの時は、これまで1つずつしか使っていませんでしたが、私の湯量だと、1回につき2個のティーバッグが、ルピシアおすすめの量でした。

蒸らし時間も適当。適当に淹れても美味しく飲めています。

ちなみに、ルピシア的オススメは、ティーバッグ1つにつき、お湯は150ml、抽出時間は2.5〜3分です。2016年クリスマス限定のモンポットをお持ちの方は、ウサギの頭あたりのラインまでお湯を入れると、大体150mlです。

試しにルピシアのオススメ通りに、150mlのお湯で丁寧に蒸らしてみると、何ということでしょう。更に風味良くなりました。(本当にすみません…)

…とはいえお茶は気軽に楽しみたいもの。今後も、適当な淹れ方で美味しく頂こうと思います。

 

2.ルピシアのオススメお茶

チャイ系フレーバード

甘く煮出したミルクティーが、一般的なチャイ。そもそもは、あまり品質の良くない茶葉を楽しむために「煮出す」方法が取られたのだそうで、良い茶葉を使うチャイの場合は、煮出さない作り方もあるそうです。(参考:wikipedia:チャイ

 

さらに、そのチャイにスパイス(マサラ)を加えたものが、マサラ・チャイ。スタバの「チャイティーラテ」なども、マサラ・チャイを使ったラテです。

ルピシアはチャイが3種類あります。どれも美味しい!全部常備したい。カルダモン&ペッパーが、一番「チャイ」らしい味です。糖分が入っていないので、甘みは自分で足すもよし、そのまま飲むもよしです。私はお茶受けを添えるので、お茶自体はストレート派。

チャイ自体はティーバッグのみの販売です。その他に、各フレーバーのスパイスが、「LUPICIA MASALA」という商品名で出ており、自分の好きなノンフレーバーの茶葉に味を加える事も出来ます。

1.チャイバッグ カルダモン&ペッパー(5851)

2.チャイバッグ ジンジャー(5852)

3.チャイバッグ シナモン(5853)

どれもおすすめ。香料が苦手という方は好みが分かれるとは思いますが、3種類がを1包ずつ試せる、親切なセットもあります。

www.lupicia.com

 

アールグレイ系フレーバード

アールグレイ」とは、茶葉の銘柄ではなく、お茶にベルガモットで風味付けをしているフレーバーティです。(参考:wikipedia:アールグレイ

 

ルピシアアールグレイには、幾つかのバリエーションがありますが、割とどれもお気に入り。それぞれ美味しいです。下記の他に、アールグレイ・ショコラやアールグレイ・エメラルドなどもありますが、こちらは未飲。飲んだら感想を追記したいと思います。

1.アールグレイ・ダージリン(5200)

2.アールグレイ(5201)

3.ブレックファスト・アールグレイ(5202)

4.アールグレイオレンジペコ(5203)

5.アールグレイ・グランドクラシック(5204)

 

その他フレーバード

アールグレイ以外のフレーバードは、大きく、果物系・お菓子系に分けられると思います。果物系フレーバーは、わりとなんでも美味しくいただけますが、お菓子系は、好みから外れることが多いです。普段飲むのは福袋に入っている分、または頂きものです。

 

▽好みだった!リピ買いしたい。またはギフトにもオススメ

 →サクランボ(5223)

 

▽リピ買いとまではいかないけれど、福袋にあれば美味しく飲みます

 →白桃(5215)、バースデイ(5512)

 

※評価は私の味覚によるものなので、勿論これが大好き!と思われる方もいらっしゃると思います。自分に分かりやすいようにしたくて、分けてみました。

  

ノンフレーバード

ノンフレーバードのイチオシは、「祁門紅茶 特級(4701)」ルピシアの説明では、「スモーキーな「火香」がほのかに香る」と書いてありますが、スモーキーさは感じず。私が分からなかっただけでしょうか…。また試してみます。香りも味も、すごく美味しいです。

 

緑茶・烏龍茶

その他のオススメは、「白桃烏龍 極品(8231)」こちらは烏龍茶に桃のフレーバーが付いています。甘い桃の香りがする烏龍茶、飲みやすいです。

 

3.出来るだけ手軽に色々試したい!

ルピシアって種類多すぎて、何を買えばいいの??と思う方は、ぜひ一度、「福袋」を買ってみて下さい。お得な金額で沢山の種類が楽しめるため、オススメです。

私は、2016年の夏からルピシアの福袋を買っています。(ルピシアの福袋は、年2回発売しています)

2016年の夏に買った時は、ノンフレーバー・リーフ(竹)と、バラエティー・ティーバッグ(梅)にしました。

そして、2016年の冬は、フレーバード・ティーバッグ(竹)を購入しました。

 

 

福袋のオススメ選び方については、また別記事で。

それではごきげんよう。